■ 6月15日土曜日 KUSHITANI CBMに行って来ました。
■ 会場 湖北水鳥ステーション以前から近くで開催されたら行って見ようと思っていましたが土曜日に行って来ました。
前日の天気予報では午前中は50%の降水確率で、開催されるかなぁ~と心配していた
出来るだけ早く行って雨の降る前に戻ってきたい…今日は900MHRで行って来た。
プラグをB5HSの新品を付けたのでアイドリングが軽くなって、吹け上がりも
軽くなったような気がする。火花がしっかり飛んでいるよなぁ~。
9時頃に会場に着くとすでに多くのバイクが集まっていた。ナンバーを見ると
神戸、なにわ、石川、豊田、名古屋などツーリングの目的地になっているようでした。
DUCATI,KTM,Royal Enfieldの試乗会も有ったりして
結構賑わっていました。
豊田ナンバーのヤマハRaidの方としばし歓談してました。同年代の方で
ヒマ中のサイトを見ていただいているようだ。サイトのクオリティーは
高いと言ってもらい何だかうれしい一瞬でした。
ちょっと雲行きが怪しい…
ポツ、ポツ落ちて来たので 退散しました
もう少しコーヒーのお替りしてゆっくりしたかったのだがポツポツと
落ちて来たので退散~です。キャブはファンネルのみですから
雨中走行はどうなるか判りません…
CBM5か所回ってスタンプを集めるとクシタニのマグカップが貰えるらしいが
ハードルは高い。
6月15日は歴史的な勝利が有った♪♪♪
ラグビー日本代表(ジャパン)が強豪ウェールズに初めて勝った!!
午後から生放送を見てテレビの前で大声を上げて応援しとりました。 ■6月16日 日曜日 関ヶ原八幡大規模林道にて
日曜日の今日は夕べの雨も上がり朝から快晴でした。空気も梅雨にしては軽い♪
こんな時は時間を作ってでもドカで走りたい。
揖斐高原近くの舗装林道に行って来ました。交通量が少なく いい道です。
今は無き 緑資源公団があちらこちらの山間部に作った立派な林道のひとつです。
途中で出会ったS君(名前聞いたけど 失念!) 
まだ新人ライダーで買ったばかりのバンディット1200でソロで走っていた。
いいバイクだ。これから事故に気をつけて長く乗ってあげてくださいね。
珍しく連日ドカに乗った休日でした。少しはこいつの事が分かって来たような感じです。
最初、苦労していたシフトダウンも癖が分かってきた。
だが…相変わらずニュートラルはで出にくく 信号待ちではクラッチを握ったまま…
でも楽しいLツインの鼓動とコンチの音は。他では味わえませんね~。