fc2ブログ
2013 07 << 08- 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2013 09
伊豆に行って来ました その2
- 2013/08/04(Sun) -
■7月26日 午後2時 浜名湖SA出発

その1の続きですが、配線を直してエンジンがかかりました。一時はどうなる事かとても不安でしたが
DUCATI浜松の鈴木さん 本当にお世話になりました。浜松西ICで手を振って 別れを告げ
清水港へ。午後4時の最終便に間に合いそうだ。

清水港~土肥港  1時間5分  バイク¥1000 大人様¥1760 バイク半額 大人2割引きの
キャンペーン中

 バイクは2台のみ  船室は空いていた  一時間 エアコンの効いた船室でくつろげた

  記念乗船券♪IMG_2044.jpg
  清水港~土肥港が県道223号に認定されたようだ
IMG_1982.jpg

定刻通り5時過ぎに土肥港に到着。もう途中立ち寄りは出来ず一路 弓ヶ浜を目指し南下した。
ルートは伊豆の西海岸沿いを通っているR136です。
丁度 夕陽が水平線の上に出ており 海岸線のくねくね道を夕陽を見ながら走った。
夕陽の写真を撮りたい所が沢山有ったが 宿へ急ぎます。 先発隊の二人が
もう宿に到着していてこちらの到着を待ちに待っているはずだ。

  もう少しで弓ヶ浜 到着♪
IMG_1985.jpg

 到着直前のコンビニでワイン、冷酒などを買い込み 民宿へ6時45分に何とか到着です。
 今日は民宿ますはらさんでお世話になります。
 もう早くウェアー脱いで冷たいビールが飲みたい!! この民宿は温泉が引いてあり
 とっても嬉しい♪  速攻で温泉で汗を流し…  かんぱーい!!
 良かった~ 宿に辿りつけた。冷えたビールが本当に美味しい。
 ツーリングはこの一杯を美味しく飲むために走っている…
 目の前にはお願いしておいたお刺身も有りとっても新鮮で、ビールが進む♪ 
 今日再会できたこと、ずっと待たせた事、今日のトラブルの事 などなど肴にして
 本当に楽しい時間でした。 
IMG_1986.jpg

 今日は皆さんを待たせ申し訳ありませんでした 文句も言わず待っていていただき感謝します。
IMG_1991.jpg

 楽しい時間もアッという間に過ぎてしまい 12時前には就寝です。
 ここは海岸のすぐ前で窓からは波の音が聞こえてくる… 部屋の中にはいびきの音源が二つ。
 そして遠雷が。 未明にこの辺りを雷が通過して 結構な雨が降った。
 バイクは4台とも濡れたァ~。 夏だなぁ。             その3へ
 
 青丸印が宿泊地  強い雷雲でした。ウェザーニュースより。
IMG_1999.jpg
スポンサーサイト



この記事のURL | ツーリング | CM(3) | TB(0) | ▲ top
| メイン |