彦根は初雪でした
|
- 2013/12/28(Sat) -
|
■ 12月28日 土曜日
昨日が仕事納めで、 やる事は沢山残っているのに取り敢えず 会社は 今日から1月5日までの9連休です♪ こんなに休みが有ると ツーリングを 企てようとするが この季節は ここ(彦根)から脱出して またここに戻るには 雪のリスクが有りますね~。 やっぱりお正月は家でまったりするのが良くなってきた。 今年は初雪が遅く 今日の夜中から降り始めたようだ。午前中で一旦、止んだが 積雪は15cmくらいだったかな。湿った重たい雪で 直ぐに銀世界でした。 【上空1500mの温度分布】のサイトをよく見ていますが、上空温度が-6℃まで 下がると平野で雪が降る目安です。。今日が-6℃、明日が-8℃、来月の2日も-8℃の 予報が出ており雪には注意ですね。 午前9時頃 これだけ激しく降るとパラボラアンテナに積もってしまいBSは視聴不能に! ![]() 先週にワックス掛けておいた SUBARUも雪の中 ![]() これではバイクはおろか歩いて出る事も躊躇する ![]() スポンサーサイト
|
| メイン |
|