■8月11日月曜日前日の8月10日の午後8時45分にフェリーは小樽港に予定通り入港しました。
この時の台風は佐渡島の西北に位置していた。かなり接近したが追いつかれずに
済んだようです。とはいえ進行方向の北海道には強い雨雲が覆っている。
天気予報では「北海道は8月雨量の倍の雨が予想されます」と何回も伝えている…
予定ではサロベツ原野まで約400キロを走る予定をしていたのだが、先にも書いたが
台風の中をバイクで移動はリスクが高すぎますね… 北海道の風も経験したことが無い。
目標は無事帰着で有りますので(笑) この日の走行は断念しました。焦ることは無い。
だから…朝から小樽観光をしてきました。 朝8時前にホテルを出て、観光客のまばらな運河沿い・
ガラス屋・オルゴールなど見て回ったが徒歩4時間が限界だったな~。
↓旧日本郵船小樽支店 重要文化財 休館中だった
それにしても綺麗な青空だ… ウェザーニュースではこの辺りだけが晴れている。

↓夜はライトアップされる運河倉庫群 ちょっと驚いたが、観光客から日本語が聞こえてこない。

↓小樽市場連合会のパンフレットを手に入れた。それによると9か所の市場があり、
食堂の有る鱗友市場に行って来た。 「味さき」でまぐろ丼を注文。
うに丼とかいくら丼なども有ったが、比較的あっさりのまぐろの赤味が食べたかった。
(昨日の船酔いの後遺症か?)
お通しのイカの塩辛は絶品だった(嬉)

午後からはホテルに戻り、高校野球を見ながら昼寝・読書など… 走りたい。
↓夕方、小樽駅近くのホテルから散歩に出かけた。駅裏に小高い住宅街が有り、急坂を上って行くと
青い海が広がってました。空も晴れている♪
明日の晴天を約束しているようだった 走りたい(笑)
その4へ続く