fc2ブログ
2023 09 << 10- 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2023 11
MHRシフトリターンスプリング交換
- 2013/07/07(Sun) -
7月7日 日曜日  今日は熱い日曜日でした。確か ウエザーニュースで見た時は

気温33℃ 湿度53% (水口町 PM3:00)でした。少し風が有り 湿度も低めなので

過ごしやすい……昨日の名古屋は湿度が高くまとわりつくような空気でした。


今日はMHRの修理をしてもらいました。前回のブログに書きましたが

シフトレバーのリターンスプリングが折れているようでスムースなシフトダウンが出来ない。

この部品はすぐに入手できた。

どうも千葉方面にドカの部品を持っている所が有り30年前のMHRでもある程度入手でき 

チョット安心です。
 

 水口町 Free rideさんでお世話になりました。
 左側の方はMHRの前オーナーのTさんです。この日はご自分のW1SAのキャブ調整を午前中に

済ませてMHRが来ることを知り 待っていてくれました。嬉しい事です。

このMHRの修理箇所や気になっていたプラグの焼け具合のことなど…

前側のプラグが黒くなりやすい事を聞いた。始動性に問題なく、アイドリングも

安定しており余り気にしなくてもよいようで一安心♪ 

このMHRを介してお店の方や新しい仲間が出来て素敵な事です。

Tさんは5月の琵琶湖沿いで私がMHRで走っているのを見かけて嬉しかったと

おっしゃってました…こちらも嬉しくなるし 大切に乗ってあげなければなりませぬ♪
 
 左側を開けてクラッチも取り出し その奥にスプリングが入ってました
IMG_1907.jpg

 
 やはり折れてました! 下が新品のスプリングです。IMG_1905.jpg
ケースのパッキンもしっかり付けてもらい修理完了! 
エンジンが熱い中の作業でありがとうございまいた。

早速、乗ってみると今までとは大違い! まずシフト感が良くなってシフトダウンがスムーズで

ニュートラルもすぐに見つかる。  今までは信号待ちの間 ニュートラルを探し続けて、

クラッチを握りっぱなしでした。 これなら余裕で アイドリング音も楽しめるし 周りの景色を

見る余裕もある。前傾がきついので 信号待ちの間は上体を起こす余裕が出来ました♪

これなら月末に予定している伊豆ツーリングがより楽しみです。

 道の駅 せせらぎの里こうら オープンしたばかりです。山には入道雲。梅雨は明けた?
IMG_1909.jpg
 中部の道の駅スタンプラリーチャレンジ中だが、近畿バージョンもあるようだ。
 
スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<倶楽部企画  大平宿で原体験して来ました | メイン | 夏空>>
コメント:
- -

はじめまして。

いつも読み逃げばかりしてますライと言います(笑)

きっちり修理出来てよかったですね。N探しはホントに疲れますから…(笑)

ところで昨日14時45分頃、日野水口グリーンバイパスを水口方面へ走られてませんでしたか?人違いだったらすみませんが…

よく似たバイクとすれ違ったような気がしたもので…(笑)
2013/07/08 12:58  | URL | ライ #mQop/nM.[ 編集] | ▲ top

- ライさん こんばんは -

初めまして つるです。
私もいつも読み逃げしております(大笑)

グリーンバイパスですれ違ったのは間違いありません。
パニア付の青色RC42とすれ違って…もしやと思ってました。  滋賀に転勤になって十数年ですがこの辺りの
お店が良く判らず、ライさんの記事はとても参考になります♪

またお邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。
2013/07/08 22:39  | URL | つる #oxqygGOo[ 編集] | ▲ top

- -

毎度gooです
MHR修理完了とのことおめでとうございます
これからは余裕のよっちゃんですね
ツーリングの時間・距離も伸びそうですね

僕のセローのバックファイアーも
なんだかんだ落ち着いてきて
7月6日の恵那・瑞浪山中散策でも
ほとんど無くなりました
このまま続いてくれると嬉しいです
大平合宿では後続のメンバーの
迷惑にならないようにしたいです

合宿が楽しみでしかたありません(笑)
2013/07/08 23:22  | URL | goo #Km13rFBM[ 編集] | ▲ top

- gooさん 毎度です -

こんばんは~。
ここのところ高温注意報ですね。
MHR治って 楽しみが増えました♪
信号待ちでは腕組んで余裕で待ってられる
(決してスモークシールドは上げない・笑)

セローの調子も上向きで良かったですね。
先日の徳山ダムの時は2発…撃たれました(笑)

合宿用に焼ねぎ味噌と青唐辛子味噌 手に入れました。
釜戸炊きご飯と相性抜群。楽しみですね~。 
2013/07/08 23:47  | URL | つる #oxqygGOo[ 編集] | ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→http://tlr250r322cb750.blog.fc2.com/tb.php/100-02b4f6df
| メイン |