fc2ブログ
2023 09 << 10- 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2023 11
冬なので…
- 2014/01/19(Sun) -
  ;■ 1月19日 日曜日 (彦根は夕べから雪)

え~ ここのところブログアップをサボっていました…ので 先週と今週の分を
まとめて載せて行きます(手抜きだ~)

■ 先週の1月12日は倶楽部企画でとろろ飯と温泉を楽しんで来ましたよ~。
 
  集合 クレール平田 10時出発  参加は12名
  とろろ飯  【茶茶 鈴鹿山麓店】 
  温泉    湯の山温泉 湯元 【グリーンホテル】    
  

  
 温泉に行くだけなのだがバイクだと少し 荷物がかさばる。
 タオル バスタオル、工具、ツーリングマップル
 カメラ、などなど…ディパックに詰め込む。今日は弟君から借りたF650GSで出動♪

 

いつもは温泉に入ってから お昼を食べるのだが 今回は先に食事をする事に。
座敷ではブーツを脱いだり、ウェアーを脱いだりで 結構大変なのです。
空腹でとろろ飯のモチベーションは高く 皆さん期待の?笑顔が素敵ですね~。
IMG_2517.jpg 

所属倶楽部に新しい仲間が増えてきた♪ 寒さ、暑さの関係なく バイクに乗る仲間。
それが倶楽部のモットーです。
IMG_2518.jpg

全員 一択のとろろ飯(¥1029) 麦ご飯はおかわり自由♪ もちろん御かわり
IMG_2520.jpg

残念ながら グリーンホテルの露天風呂のショットが無く 残念ですが 倶楽部のリポートには
チョイと 修正付で載ってます(笑)
おっちゃん12名で 十分温まってきました。やっばり温泉はいいですね~。
髪の毛を十分に乾かしてから 帰路に付きましたが しっかりしたウェアーのお蔭で湯ざめなし♪
 
帰りにKUSHITANIでブーツをお願いして来ました。今、履いている青いブーツは30年位前の
モデルで 2足目(7年くらい前 ヤフオクで偶然に新品を見つけ 8000円で購入)だが
かな~りくたびれてきたので 思い切って買っちゃいました。
高さ30cm位で…足首と脛を保護するには必要な高さと思います。
スポンサーサイト



この記事のURL | バイク | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<冬なので…その2 | メイン | 今年の走り初めに行って来ました>>
コメント:

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→http://tlr250r322cb750.blog.fc2.com/tb.php/140-60780954
| メイン |