2010年8月 鹿児島県 R448 肝付町付近 水平線が目線より高く感じた先日 会社で来年度のカレンダーの配布がありました。ハガキ大のサイズに出勤日、行事予定、休日などが
載っている。気になるのは長期の休暇がどれだけ有るかだ。
ゴールデンウィークはカレンダー通りだが もし5月1日と2日を休みが取れたら9連休が!
お盆は8月11日~の5日間だ。何れもハイシーズンだ…
ロングツーリングは大好きで 特に泊りがけのツーリングがいい。目的地に着いて 今日1日の充実感を
味わい また翌日もツーリングに旅立つ なんとも素敵な事です。
カレンダーを眺めつつ 今年は何処へ行こうかロードマップをめくる事がとても楽しいなぁ。
ロングツーリングは九州へ2回 四国へ2回 北海道へ1回行っている。東北へはバイクでは行ったことがない。
距離を調べてみた 何れも高速道路での距離です。
彦根~松尾八幡平(岩手県) 946km 10h47m
彦根~えびの(宮崎県) 901km 10h14m
天候も考えなければならないが バイクだとこれだけの距離を走るには休憩も必要だし いったい平均時速は
どれだけだろうか… でもまだ行った事のない場所、景色を見たい。順光で見る日本海は青いだろうなぁ。
サラリーマンなので限られた休みになりがち。有給休暇はいっぱいあるのに…
天気図を見て、大きな高気圧がやって来たタイミングでロングツーリングできたら素敵だ~ (妄想だ~!)
スポンサーサイト