ちょっと懐かしい曲
|
- 2012/02/25(Sat) -
|
[広告] VPS
レコードを聴き事が好きだ! ジャンルは色いろ…ホップス、ロック、ジャズ、クラシックなどがいい。 今でもアナログレコード聞くことができる。ちょいとオーディオに興味があり プレーヤー・カートリッジ アンプ・スピーカなど入門機レベルではあるが良い音で鳴っている。今ではレコードの発売はとても少ないが オークションや中古レコード店を使えば結構入手はし易いと思う。 最近は昭和ブームでこれを楽しんで見える方も多のではないでしょうか? 私の中で音楽は10代から20代に聞いた感性が残っていて この感性は歳をとっても変わらないようだ。 最近の新しいシンガーやグループの曲はまるで興味が向かない…おやじと言われても仕方がない。 そんなレコードから一曲 動画を作ってみました。 このチューリップのアルバムは自分で買った最初のLPレコードだった。高校生の時に何かの理由で同級生の N君から500円で買った物だ。 青春の影 財津和夫さん26歳の時の作品でとても素敵な曲です。 最近は歌詞の意味を想いながら聞くようになりましたが素敵な詩だと思う。 これからもレコード音源の曲を載せていこうかなぁ~。 スポンサーサイト
|
コメント: |
コメントの投稿 |
トラックバック: |
トラックバック URL
→http://tlr250r322cb750.blog.fc2.com/tb.php/16-31ed5bb4 |
| メイン |
|