fc2ブログ
2023 09 << 10- 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2023 11
倶楽部企画 春のお泊り合宿 
- 2012/05/05(Sat) -
GW後半の始まり5月3日~4日は倶楽部企画でキャンプに参加して来ました。

場所:岐阜県付知 アオミキャンプ場  
集合場所:美濃加茂 道の駅 日本昭和村
出発時間:10時

前日に遠足気分で揃えた荷物一式を防水ザックに詰め込み AM7:00にTLRで出発!

下道で美濃加茂を目指した…R8佐和山トンネルを抜けたところで急にTLRのエンジンが止まってしまった!

死んだかTLR… 今までに無かった止まり方だ。 暫くしてキックしたらエンジンはかかった。どうしようか… 

チョット迷ったが戻って CBに乗り換えて行くことにした。今日はみんなオフ車だろうな…。



集合時間には何とか間に合ったがトリでした。美濃加茂から県道をくねくねと走り楽しめました。

初めての道・景色は楽しい~。新旅足橋からの豪快な景色も良かった。そういえば坂折棚田の横も通りました。

キャンプ場には2時頃の到着だったか。 写真は合宿部屋(24畳)の周りを偵察中。


早速 BBQの準備 
IMG_0716.jpg

本日の主役だ  これを豪快に調理していく
IMG_0717.jpg

近くの温泉へ出かけたメンバーも戻って来たIMG_0721.jpg


[広告] VPS


焼けてきましたね~IMG_0729.jpg

この後数時間かけて 食べて、飲んで、喋って  また食べて 写真にはないがGGさん差し入れのホルモンや

やまめさんのポトフも美味しかった~。メンバー11名で完食でした 大満足!!

デザートに焼マシュマロ 初めてだったけど美味しい!
IMG_0739.jpg

火の周りは暖かくて心地良かった 食後もここで長居をしてました 酔ってました… 多分IMG_0735.jpg

12時頃にシュラフに潜りこみ熟睡出来たかな? イビキ・歯ぎしり・隣のサイトの声が聞こえていたような…


IMG_0753.jpg

翌日は6時には全員起床。各自シングルバーナーで湯を沸かし思い思いの朝食。

夜中は雨が降ってたが朝にはあがっていた。恵那・中津川の県道・林道を迷走してお昼ご飯の時間になりました。

IMG_0757.jpg

中津川 お好み焼/もんじゃ焼 だいじろう  昭和をモチーフの素敵な雰囲気のお店でした。

流れている曲も良かった、店員さんの女の子も愛想が良かった。

IMG_0758.jpg
上手く焼けた!  自分で焼くとなおさら美味しくなる気がする。

この後中山道の宿場町大湫宿へメンバー6人で行きました。ここも初めての県道を走り楽しめました。

ホントバイクは楽しい乗り物!自由に走り回れる。

その後R21 可児御嵩ICより彦根に…強い向かい風と睡魔と戦いながらの帰路となりました。

GWの充実したツーリングでした。  そうそうTLRもしっかり整備しよう。

毎回、企画いただく隊長とおっさんに感謝しなければならない。夏合宿もありそうだ。楽しみだ!!    
スポンサーサイト



この記事のURL | ツーリング | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<バイク小説  片岡義男 | メイン | バイクに乗るのにきっと気持ちの良い天気です  倶楽部企画 廃村へ>>
コメント:

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→http://tlr250r322cb750.blog.fc2.com/tb.php/32-d3b49bd0
| メイン |