彦根は歩いて琵琶湖に行ける素敵な街
今日は倶楽部の企画が降水確率が高くキャンセルです。 夕べの時点では滋賀方面は
午前中は降水確率が低く…朝、天気が良ければ奥琵琶湖まで行こうかなっと思ってました。
ところが明け方から土砂降りでした。京都市内で床上浸水がありましたね。あの雨が琵琶湖を
渡って彦根にも来たようです。雨雲レーダーを見るが何時、何処で雨が降ってもおかしくない天気だ。
実はエアコンが…部屋に無く、平日は昼間は出勤しており余り必要ではナイ!
夜に帰って来ると部屋は暑いのだが3か所ある窓を開ければ…琵琶湖方向からの風が入って心地良い♪
名古屋では考えられない心地よさ。
でもこの季節の休みに部屋に居れば確実に暑いのです。今日はチョット思いついて全部の窓に
よしずとすだれを付けてやった。快適~♪ 直射日光が入らず薄暗い部屋は涼しげだ。
夕方は琵琶湖まで散歩。ここのところ運動不足だよ。湖岸まで歩いて25分。往復して丁度良い距離です。
今度の土曜にはビーナスラインにツーリング予定で、何度となく行っているビーナスラインだが今回は
終点の山本小屋から美ヶ原王ヶ頭までハイキングしてやろうかと思いつきました。
もし晴れた美ヶ原なら絶景が待っているに違いない…。お願い、晴れてください。
スポンサーサイト