fc2ブログ
2023 09 << 10- 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2023 11
夏空
- 2013/06/30(Sun) -
6月最後の土曜日は休日を待っていてくれたかのような夏空が広がってました♪
今年の梅雨入りは早くて暫く雨が降らない空梅雨を思わせたが
先週の19日~21日、今週の26日に15mm~44mm(彦根)と
結構まとまった雨が降り 中部の水がめも結構水量が増えたようです。
この時期で丁度良い降り方でしょうか…  どうせ梅雨明け間近になると
激しい雨が降りますからね~。

彦根でも日中の湿度が50%近くで空気が乾いていました。こんな時は多少の気温でも
バイクでうける風は快適ですね。

今日はMHRのオイル交換に水口町のバイクショップ(Free rideさん)まで行って来ました。
今年2月の寒い時期に納車され、約5カ月で1000km強です。まだ1000kmだが
これから夏を迎え 気温が上がり空冷エンジンには過酷な季節です。

交換してすぐに感じたエンジンの軽さやシフトタッチが良好になった事♪
Contiの音もより乾いた 歯切れの良さも感じます。
交換して正解です。往復約70kmのプチツーリングでした。
戻ってからはバッテリー液の補充も完了。少しずつ来月の伊豆ツーリングの準備してます。

※どうもシフトレバーのリターンスプリングが破損しているようで 部品取り寄せを
お願いしました。修理したらそのレポートアップしていきます。
 
 R1から日野町へ抜ける県道。ほんの数kmですが田んぼの中の快適ロード。 

 
 この日は高気圧におおわれ安定した夏空です。
IMG_1894.jpg

 夏至が過ぎて太陽が高い位置に有るので影は短いです。
 稲の緑と赤色が映えています。 頭が垂れる頃の風景も同じ場所で撮って見たいです。

IMG_1895.jpg
スポンサーサイト



この記事のURL | 季節 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<MHRシフトリターンスプリング交換 | メイン | ナナハン>>
コメント:
- 梅雨の中休み -

つるさん

こんばんは、ベンです。
先日の土曜日は梅雨とは思えない最高の日でしたね^_^
実は、この日に私も職場のバイク仲間と二人で御前崎まで行ってきました。
最高でした。で、ブログアップしたかったのですが、当日はバタンキューで次の日の日曜日は薮用と稽古で一日大忙し、ついに、今だブログ書けず(≧∇≦)です。
明日、仕事が早く上がれれば頑張ります。

ところで、つるさんの真っ赤なドカが青空と新緑に映えますね
構図も良くて素晴らしい写真です(^o^)/
2013/07/01 23:26  | URL | ベン #8mamHHxk[ 編集] | ▲ top

- 季節は巡る -

べんさん こんばんは!
今日は半夏生ですね。昔は暦のことなど余り気にしてませんでしたが、最近は季節感を大切に感じてます。バイクに乗り その季節毎の良さを温度・湿度を通じて感じ取って見たいと思ってます。
そんな時バイクは最適ですね♪
御前崎は菊川側から走ると突然、広大な砂浜が現れ 暫し 眺めていた記憶です。
ブログは慌てず ゆっくりアップしていくのが継続のコツと思います。

三味線でも充実して楽しそうですね。咽喉を大切にしてあげてください。  では
2013/07/02 21:11  | URL | つる #oxqygGOo[ 編集] | ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック:
トラックバック URL
→http://tlr250r322cb750.blog.fc2.com/tb.php/99-0e6eb39f
| メイン |